ブログ
久々に洋画のご紹介
「ダブルブッキング」

グレースは旅行サイトのカメラマン。
思春期の娘レクシーを抱えて、
離婚後初のクリスマスを迎えることに。
母を誘い女3人、
クリスマスタウンと呼ばれる町で
休暇を過ごすことにした。
一方、人気作家ジャックは、
都会とクリスマスから離れようと
郊外の街で缶詰になることにした。
だがその町はクリスマス一色!
しかも、
娘と絆を深めようとしていたグレースと、
静かに新作の執筆をしたいジャックが過ごすはずの別荘が
ダブルブッキングされていた!
グレースはジャックを追い出そうとするが、
娘と母が彼のファンだったことから、
互いにシェアして過ごすことになり…。
***********
全然疲れない
ハッピーエンドの映画でした


明日はクリスマスイブ
私は仏教徒だけど
願いが叶うかしら
12月23日9:15 AM |
カテゴリー:映画 |
コメント(0)
伊豆高原には
小さな博物館がいっぱいありますね
これもその一つ
「ねこの博物館」

入り口から
ねこがお出迎え


一階は
剥製がたくさん展示されていました・・・
これだけだったら
なんのこっちゃですが
2階にいったら
猫ちゃんたちがたくさんいて
触れ合えます





どの子も人になれていて
めちゃ寄ってきます
癒されてきました






まぁ・・・
ペットショップのようなところに
入れられていた子も
いましたが。。。。
大事には
されていると思います


12月21日9:02 AM |
カテゴリー:旅行 |
コメント(0)
伊豆高原にある「からくり時計博物館」
に
行って来ました



見たこともない年代物の
からくり時計がいっぱい

この時は私たちだけ!!
貸切状態でした





館長さんなのかな・・・
全部を丁寧に説明して下さった


自分たちだけで観たら
20分もあれば
終わってしまうような小ぶりな博物館
でも
説明を受けながら見学してたら
あっという間に
1時間が過ぎてました

見ごたえたっぷりです



お腹もすいたので
途中で見つけた「シチュー」のレストランで
ランチタイム

やっぱり折角なので
ここのメイン
「ビーフシチュー」を頂きました

お値段なりの美味しさ
だって~~
単品で2200円
これだけ出して美味しくなかったら
残念でしょ

メニュー・・・読みにくかった。。。
店員さんの
対応はイマイチでした。。。

申し訳ないけど・・・ごめんなさい
次回はないかな
12月20日9:02 AM |
カテゴリー:グルメ?,旅行 |
コメント(0)
12月14日に見た
伊豆高原グランイルミ

規模的には
よみうりランドの方が大きいけど
全国人気イルミネーションで
「4年連続第1位」らしい




ドリームトンネルもきれいでしたよ~~




10分間隔で開催する3つのショーも
素敵でした
動画でお伝え出来ないのが残念

FBやインスタグラムで探していただいたら
動画もUPしています


コロナが落ち着いたら・・・
そのうち
ハウステンボスも行ってみたい

12月19日9:00 AM |
カテゴリー:旅行,日常 |
コメント(0)
今年最後の上野の歌碑掃除
13年間やってきましたが
今日は最高に汚かった


これがホントの
ビフォーアフター
(写真が横向きですが・・・)
before






after






道路側に白いシートを廻らしたおかげで
そこは
ごみ溜めのようになってしまっています・・・

どうにかならないのかしら





今までで一番の汚さだったけど
お掃除の後は綺麗になりました


鳩も又増えてしまって。。。
困ったものです・・・


お掃除も
いつまでやれるかわからないけど
来年も又頑張ってみよう

12月18日7:14 PM |
カテゴリー:井沢八郎 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »