ブログ
3月2020

サンドラ・ブロック
懐かしい
ちょっと古い映画みたいです
恋の媚薬が巻き起こす
全米大ヒットの
ロマンチック・ラブコメディ
声を聞いただけで
相手の虜になってしまうという
恋の媚薬を手に入れた男性
しかし
うっかりが重なり
物語は
予期せぬ展開に
1950年代の名曲
「ラブ・ポーション No.9」の
音楽にのせて映画は始まる
ファッションも
髪型も
年代を感じるわぁ~
でも
楽しい映画でした

しかし
女性は(男性も?)
洋服のセンスと
ヘアスタイルで
全くの別人になる
最初サンドラ・ブロック
わからなかったわぁ
3月31日1:12 PM |
カテゴリー:日常,映画 |
コメント(0)

先日の女子会の時
もう一軒
青梅の喫茶店にも
行ってきました
とっても素敵な所で

お花も満開でした

ここで
ケーキタイム



この
シフォンケーキが美味しい
ここの手作りです
フワフワ
え?
確かあの日は
コーヒーと
チーズケーキのフルーツ添え
も
食べてたような。。。
(笑)そんな気もしますが
みんなと話してると
お腹がすくのよね

中には暖炉もあって
冬の寒い時は
薪を燃やして
温めています


なんと暖房はそれだけ
なのに
すごくあったかい
優雅な気持ちになれる場所です
3月30日4:15 PM |
カテゴリー:グルメ,日常 |
コメント(0)
3月も終わりに近い
本日29日

なんと!雪
何年かに一度
このくらいの時期に
降るんですよね~


桜の時期に
降らないで欲しいけど
これも自然なので
仕方ない。。。

午後3時過ぎには
止んでくるらしいけど
雪は消えそうにないから・・・
止んだら
雪かきが待っている

3月29日12:48 PM |
カテゴリー:日常 |
コメント(0)
今日は
薄曇りでしたが
運動を兼ねて
多摩川の桜を
見に行ってきました


お弁当を広げて
食べている家族や

犬の散歩をしている人

ランニングや
お散歩を
楽しんでいる人たちがいました


桜は
こぼれるほど咲いていて
心を和ませてくれます
私も家から
お弁当を持って行ってきました
少し曇っていましたが
雨の予報を覆して
暖かな日
桜が終わる前に
何回か行きたい場所です
3月28日7:41 PM |
カテゴリー:日常 |
コメント(0)
今回はこちら
「ムービング・ロマンス」

インテリアデザイナーとして
華々しく活躍していた女性
が
一転
解雇されてしまった
故郷に帰った彼女を
待っていたのは
父が経営する会社の買収話だった
次々と
ライバル会社に顧客が
奪われていく。。。
果たして
起死回生の策は?
大人も
若者も
新たな1歩を
踏み出す姿を
描いている映画です
先が見える
ありがちなストーリーだけど
楽しく見られました














今日の八王子は
とても
風の強い日でした
「春の嵐」とかいう言葉が
日本にはありますが
正しく
そんな感じ
花粉が
杉からヒノキに
移行してきてますが
私は
杉よりヒノキ
の
アレルギーが強いので


薬がはなせない日々が
続いています
皆さんは大丈夫ですか?
3月27日6:37 PM |
カテゴリー:日常,映画 |
コメント(0)
« 古い記事