ブログ
8月2016
かなりUPが遅くなりましたが。。。
23日に銀座に行って来ました

知人が書をやっていて
こちら銀座の貿易ビルで
展覧会を開催されていました



山梨の方々の芸術祭
私は
今回で2回目の鑑賞です

ここ
すご~~~く広いんです
お値段が掲示されているものも

こちら


いち・じゅう・ひゃく・・・300万円
いや~~~わたしには
良く分かりません。。。

知人の 作品も多数ありました
日本の何とかって言う賞を頂いてるそうです

ほんとに広い
こちらは「書」



こちらは


「絵画」や「貼り絵」「写真」など

今回で11回目になるんですね
素晴らしいことです
ちなみに1週間ここを借りると
約550万円だとか

ただ
こちらの貿易ビルの持ち主が
山梨の方で
この期間ほとんど無料で提供されているそうです
芸術のために
そして
ふるさとのために
私もそんな事が出来る人材になれたら・・・
と
思いますが。。。
これは
手作りジャム




すももです
美味しく頂いております
8月27日7:36 PM |
カテゴリー:日常 |
コメント(4)
8月は
上野の歌碑掃除はお休みです
8月はお墓参りだから
17日暑かった~~~


石の上で目玉焼きが出来そうだった

Y子さんとお掃除して
綺麗になりました

グローバルファミリー
世界市民・地球民族
その下には
生も歓喜 死も歓喜
との師匠の言葉
おしきみは
いつまでもつことやら・・・
お水がすぐお湯になってしまう・・・
お掃除のあとは
遅いランチ
この日は
近くの
「マードレ イタリアーナ」
なんとY子さん来てなかった
オーダーは
期間限定
カニのグラタンセット

かぼちゃの冷スープ
美味しかった

カニたっぷり~


缶詰だけど
ボリュームもあって大満足

デザートはオレンジのゼリーをチョイス
暑い日だったけど
コーヒーはやっぱりホットです
食事のあと
私はお仕事で鴻巣まで
帰りは24時だった。。。
8月18日11:36 PM |
カテゴリー:グルメ,井沢八郎 |
コメント(2)
高島屋
何十年も行ってなかったかも
ここで
ねこ展やってます




個人的には
こういう作られた姿は
あんまり・・・
私は
自然な姿の方が
好きです

この中では矢印をつけた子
いい顔~~~

踊ってるニャンコ~~


この瞬間を撮るって凄い


のらちゃんの貫禄も好き

やっぱり
黒猫に魅かれる


でも

これ最高


題名がいかしてる



猫だって鼻提灯くらいできるもん
いいなぁ~~~

笑った

満面の笑み過ぎて
恥ずかしいので
で隠しました
しかし

この大きさには驚いた

ふ~ちゃんって言うんだって
さっきの
鼻提灯のに「題名」があったから
これ 

付けてみました

「歯~~になんか挟まっちゃったんだよね」
でどう?
猫シアターもあって
「ねこ休み」を満喫した~~

パンフレットの裏に
スタンプラリー


で

ポストカード
頂きました
心が癒された


そして
お腹も癒された
8階のそば処

穴子重・わらびもち付き蕎麦セット
幸せなひと時を過ごしました
8月16日9:00 PM |
カテゴリー:グルメ,日常 |
コメント(2)
取手の花火


最高でした


ナイアガラ
クレーン車で
サイドを引っ張ってる




兎に角
素晴らしかった~~~


やっぱり写真では伝わらないなぁ~

音と花火が
ぴったり合ってるんです


自分の目で
実際に
見ることの
凄さを
改めて感じます
元気なうちに
いろんなところをこの目で見ないと
8月15日8:31 PM |
カテゴリー:日常 |
コメント(2)
FBが教えてくれた・・・
3年前の出来事。。。
今年も全く同じことをして
過ごしている私がいる
これって・・・
やっぱり・・・
ありがたいこと
だよね?
元気だから草刈が出来る


ただちょいとばかり
疲れが
取れ難い・・・
同じ事をしているのに
時間が掛かっているような・・・


しかし・・・
今年は
新たな出来事が・・・
これ



いつの間にか
切れていた。。。
先週は指をやったけど
今回は
正確には7日の日曜日

でも良かったな~~


ジーパンだけで
足まで達していなかった



これもありがたい?
流行のスタイルみたいに・・・
見えるかなぁ
8月8日8:37 PM |
カテゴリー:日常 |
コメント(2)
« 古い記事