ブログ

NOは言わない、それがルール!
離婚を決意したハンクとアレックス夫妻。
しかし未だに互いが下した結論に未練を残していた。
そんなある日、
父が住む街へ向かう道中、
バイクが故障してしまったハンクは、
修理が完了するまで近くの街で待機することに。
すると偶然、
バイクが回収されていく様子を目撃したアレックスが
ハンクを心配して駆けつける。
バーでお酒を飲みながら、
アレックスが提案した”真実か挑戦ゲーム”への誘いに乗ったハンク。
毎日 挑戦することを互いに1つずつ選び実行する。
そんなゲームの挑戦を受けて立とうとした時、
父が自動車事故に遭いケガをしてしまったとの連絡が入り、
ハンクはアレックスと共に父の家へ向かうことになる。
**************
題名がトホホな映画ですが
全然いやらしい映画ではなく
疲れないハッピーエンドな物語
二人の主演の俳優さんも
イケメン&美女ではないけれど
いい感じでした

他には何も言うことなし


1月24日11:39 PM |
カテゴリー:日常,映画 |
コメント(0)

カリフォルニア出身の青年カイルは
両親の別居により、
母と妹と3人で祖父のいるコネチカット州へ移り住む。
自分に自信のないカイルは
学校にも馴染めず恋人がいないのが悩み。
そんな彼が、
ある日不思議な男によって
“なんでも思い通りになる世界”に導かれる。
男は<ユニバース>という
ソーシャルアプリがダウンロードされたスマホを
カイルに手渡し、
<ユニバース>に投稿したことは
全て現実になるという。
魔法のアプリを駆使して、
望むものを何でも手に入れたカイルだったが、
やがて重大なことに気がつく。
さらに、
人生最大の選択が目の前に迫っていた―。
**************
皆様
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年が明けて
もう一週間が過ぎてしまいましたが

2023年の初ブログが・・・映画
今年もこんな感じのブログになりそうです
こうして
日々が過ぎていくのだろうか
明るく楽しく
無事故で健康で
少しは人間的に成長しながら
過ごせたらいいな
と思う
私であった
この映画のように
自分らしく
本当に大切な人たちと


単純だけど
中々いい映画で和めました


1月8日10:59 PM |
カテゴリー:日常,映画 |
コメント(0)
あなたの今年の出来事トップ3は何ですか
私の1位はこれ


デュエット曲の「たそがれて二人」が
カラオケDAMに入ったこと


なんせ自分の歌った歌が
カラオケボックスで流れるなんて
思ってもみなかった
夫もビックリよね
https://www.youtube.com/watch?v=zNH

2位はこちら
最近だけど・・・
「朗読会」が
2年ぶりに開催出来たこと
今まで普通に出来ていたことが
本当は凄いことなんだ
って
改めて感じました
しかも思いもよらない「日本閣」という会場

こんな素敵なお花を頂けることも
普通じゃありえないし
有難さも数千倍
3位は・・・
ブログ的には・・・
こんなにたくさんの映画の話題をUPしたことかな
それだけおうち時間が長かったってこと・・・
来年はいろんな話題をUP出来たらいいな
仕事納めは
今のところ29日のカフェトークでの
オンライン日本語レッスン


これもありがたいお仕事です


ちょ~~寒くなってきたし
またまたコロナも増えちゃったし・・・
気を付けて過ごしましょう
12月26日11:35 PM |
カテゴリー:声の仕事,日本語レッスン,朗読会 |
コメント(0)
コロナの影響で中々できなかった朗読会
やっと2年ぶりに開催することができました







それもこんなに素敵な会場で



八王子にある日本閣さんです



お部屋もこんなに素敵~~~



舞台だってこんなに広い



素敵なお花も頂きました


感謝感激








今回初めてご参加の方や




なんと外国の方まで


もちろん毎回ご参加下さる方も



本当に感無量でした
ありがたくてありがたくて


お客様はじめスタッフの方お料理も最高
2022年12月9日金曜日
忘れられない日が
また一日増えました


久しぶりのブログが
こんなに嬉しい内容で嬉しさ倍増です

ありがとうございました。
来年は「おとなの朗読会」も
20回を迎えます
次回もここで出来たらいいな


12月20日8:33 PM |
カテゴリー:声の仕事,朗読会 |
コメント(0)

仕事も恋も、ビッグチャンスが到来!
男勝りな生活を続けるスポーツエージェントのトリ。
暇さえあれば
野球やバスケットの観戦に明け暮れる彼女に、
女性アスリートが立ち上げた
化粧品ブランドの担当を命じられる。
化粧やおしゃれとは無縁だったトリは、
一度は担当を辞退するも、
自身をモニターにしてプレゼンを進める方法を思いつき、
同僚クリスタのアドバイスも受けながら
華麗に変身することに成功。
そんなトリのプレゼンは
クライアントの興味を引き、
大成功に終わる。
更にはトリが秘かに憧れていた、
イケメン同僚ブライアンからデートに誘われる。
仕事も恋も順調に進むトリの生活は
一気に変わっていくのだが・・・
**************
気分転換の久しぶりのブログUPは
映画の話題
疲れた時は疲れない映画が一番
ハッピーエンドの単純映画は
心が休まります



ありのままの自分を出せる
ありのままの自分を愛してくれる
それってとても大事
無理は長続きしないもの
わがままはだめだけど
本当の自分を出せるって
信頼関係がないとできないよね
だから正直になるって大切だね


*******
来月は2年ぶりの朗読会
です
八王子の日本閣での開催となりました


おかげさまで満員御礼


自分は勿論お客様やスタッフに
コロナ感染者や濃厚接触者が
出ないことを祈っています

がんばるぞ~~~


11月26日1:55 PM |
カテゴリー:声の仕事,日常,朗読会 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »