ブログ

妻に先立たれ、
さびしさと悲しみに耐えきれなくなった中年男性オーヴェは
自殺を思い立つ。
しかし
隣に引っ越してきたパルヴァネ一家との交流の中で、
毎日のケンカは、
いつしか、
かけがえのない友情となり、
閉じていたオーヴェの心を少しずつ開いていく。
不器用なオーヴェが
懸命に生きる姿は時に
笑いを呼び
そして
涙を誘う珠玉の物語。
*************
スウェーデンが舞台だから
スウェーデンの映画なのかな
派手さはないけど
出演者たちが
それぞれいい味を出していて
とても良かった
最後は泣けました


そうそう
猫がおりこうさんだった
4月22日7:29 AM |
カテゴリー:映画 |
コメント(0)
なんと
この日
渋谷で3回目のソフトクリーム 
・・・有り得ない・・・

渋谷駅近くのデパート内
チョコレート専門店のソフトクリーム
もうしばらくは
ソフトクリームは食べちゃダメです

ここは美味しかったけど
少々高い

それに
座って食べられない・・・
てなことで
次回はないな
充実の渋谷散策
新しい発見ばかりだった
都内も中々面白い
帰宅して
お花を飾りました



キッチンのテーブルに一つ

洗面所に一つ



しばらくは楽しめそうです


4月21日5:34 AM |
カテゴリー:グルメ |
コメント(0)
え?
ホントにここ???っていう感じの
ビルの3階
しかも
普通のマンションのあのドアなんです。
でも
それを開けると






本棚?????
インターフォンを押して待つと
中から開けてくれます
中はこんな感じ




座席代の500円
と
フリードリンク代1000円がかかります
でも
何時間いても
オープンから夕方5時までその値段
図書室と言っても
話は自由
声を出してもOKです

予約を入れた時
丁度このソファー席が空いたらしくて
こんな風に足も伸ばせる



自分の部屋にいるみたい


渋谷歩きに疲れたら
たまには
こんな変わったカフェはどう??
4月20日8:34 AM |
カテゴリー:グルメ? |
コメント(0)
さて渋谷の続きです




MIYASHITA PARK内にある
話題のソフトクリームは
ここ
MIYASHITA CAFE

何しろ濃厚

横にしたら
イチゴは落ちるかもしれないけどく
クリームは落ちないでしょ
っていうくらい
ついさっき
「豆虎」で
カフェモカソフト・・・
食べてたよね??って


今日は
良いのだ
の渋谷散策の日
4月19日5:02 AM |
カテゴリー:グルメ |
コメント(0)
昨日は
朝から雨が降っていて
予報も1日80%の雨
BUT
私はやっぱり晴れ女だった~~



上野に着いたときは
雨も上がり
しっかり
お掃除出来ました

この歌碑の除幕式の時
この広場が人で溢れていたっけ
コロナがなくてよかった
今だったら
イベントなんて出来ないね

私たちの
お仲人をして下さった岡部先生が
九州からお見えになった


89歳
お若いなぁ


めったに来られないからと
お掃除が終わってから
八王子へ



お墓参りもして下さいました

井沢も
どれほど喜んでいたでしょう


先生には
夫の分まで
長生きして頂きたいです



4月18日6:19 AM |
カテゴリー:井沢八郎 |
コメント(0)
« 古い記事