かなりUPが遅くなりましたが。。。
23日に銀座に行って来ました
知人が書をやっていて
こちら銀座の貿易ビルで
展覧会を開催されていました
山梨の方々の芸術祭
私は
今回で2回目の鑑賞です
ここ
すご~~~く広いんです
お値段が掲示されているものも
こちら
いち・じゅう・ひゃく・・・300万円
いや~~~わたしには
良く分かりません。。。
知人の 作品も多数ありました
日本の何とかって言う賞を頂いてるそうです
ほんとに広い
こちらは「書」
こちらは
「絵画」や「貼り絵」「写真」など
今回で11回目になるんですね
素晴らしいことです
ちなみに1週間ここを借りると
約550万円だとか
ただ
こちらの貿易ビルの持ち主が
山梨の方で
この期間ほとんど無料で提供されているそうです
芸術のために
そして
ふるさとのために
私もそんな事が出来る人材になれたら・・・
と思いますが。。。
これは
手作りジャム
すももです
美味しく頂いております
各種SNSフォロー・チャンネル登録おねがいします^ - ^
8月27日7:36 PM | カテゴリー:日常 | コメント(4)« お盆なので 色々な事がありまして~♪ »
コメント
書道は縁がないけど、家の女房も六段の資格持ってます。新規の仕事準備大変だけど頑張ってます。延び延びになってる施設の方も新規事業とあわせ実現していきます。美代子さんも身体に気をつけて下さいね。シムラ
シムラマサヒロさんへ
奥様すごいですね!
私も字は自己流です
無事に実現できますよう祈っております!!
中々お力になれなくて。。。
シムラさんも体調に気をつけて♪
銀座の画廊とは、凄いです。*\(^o^)/*
私も、少しでも、社会貢献出来たらと、又は、できる様に、努力していきたいと思います。*\(^o^)/*
よしみさんへ
素晴らしかったです♪
私も出来るところから
しばらくUPしてなくて・・・返信が遅くなりました。。。
トラックバックURL: http://miyokofficial.com/blog/3672/trackback