伊豆高原「ねこの博物館」
伊豆高原には
小さな博物館がいっぱいありますね
これもその一つ
「ねこの博物館」
入り口から
ねこがお出迎え
一階は
剥製がたくさん展示されていました・・・
これだけだったら
なんのこっちゃですが
2階にいったら
猫ちゃんたちがたくさんいて
触れ合えます
どの子も人になれていて
めちゃ寄ってきます
癒されてきました
まぁ・・・
ペットショップのようなところに
入れられていた子も
いましたが。。。。
大事には
されていると思います
旅行
伊豆高原には
小さな博物館がいっぱいありますね
これもその一つ
「ねこの博物館」
入り口から
ねこがお出迎え
一階は
剥製がたくさん展示されていました・・・
これだけだったら
なんのこっちゃですが
2階にいったら
猫ちゃんたちがたくさんいて
触れ合えます
どの子も人になれていて
めちゃ寄ってきます
癒されてきました
まぁ・・・
ペットショップのようなところに
入れられていた子も
いましたが。。。。
大事には
されていると思います
伊豆高原にある「からくり時計博物館」に
行って来ました
見たこともない年代物の
からくり時計がいっぱい
この時は私たちだけ!!
貸切状態でした
館長さんなのかな・・・
全部を丁寧に説明して下さった
自分たちだけで観たら
20分もあれば
終わってしまうような小ぶりな博物館
でも
説明を受けながら見学してたら
あっという間に
1時間が過ぎてました
見ごたえたっぷりです
お腹もすいたので
途中で見つけた「シチュー」のレストランで
ランチタイム
やっぱり折角なので
ここのメイン
「ビーフシチュー」を頂きました
お値段なりの美味しさ
だって~~
単品で2200円
これだけ出して美味しくなかったら
残念でしょ
メニュー・・・読みにくかった。。。
店員さんの
対応はイマイチでした。。。
申し訳ないけど・・・ごめんなさい
次回はないかな
12月14日に見た伊豆高原グランイルミ
規模的には
よみうりランドの方が大きいけど
全国人気イルミネーションで
「4年連続第1位」らしい
ドリームトンネルもきれいでしたよ~~
10分間隔で開催する3つのショーも
素敵でした
動画でお伝え出来ないのが残念
FBやインスタグラムで探していただいたら
動画もUPしています
コロナが落ち着いたら・・・
そのうち
ハウステンボスも行ってみたい
【ギヴァー】
こんな世界が来るのかも・・・
全世界1,000万部を売り上げた
ベストセラーSF小説の映画化
ジェフ・ブリッジス
&
メリル・ストリープの
2大アカデミー賞俳優が共演してます
時は管理コントロールされた近未来
平等世界の“コミュニティー”が確立されていた
過去の記憶を持たない住人たち
指定服の着用
と
感情を抑制する投薬
そして
職業までもが
長老委員会に指定されていた
安全で
差別のない世界の裏側に隠された秘密・・・
真実を知った青年ジョナス
さて、どうする
勇気の一人が
世界を変える
いつの時代も
そうなんだろうな・・・
周りに同調しない勇気
正しいと思うことを
やり通す勇気
いつの時代も
先駆者は大変です
旅行のパンフレットが
どど~~~~んと届きました
この中には
クルーズ旅行もかなり入っています
例の
ダイヤモンド・プリンセス号のものも
BUT
行く人いるのかなぁ
今は難しいと思うけど・・・
中には
「早く次 行きたい」って言ってる
私の知り合いもいますが
中々勇気のある方です(^o^;)
どうなんでしょうね
行きたいという人の数は
かなり減るような気が。。。
料金は
ずいぶん下がっているみたい。
「クルーズを体験したかった」
という方には朗報なのかな
こういう後だからこそ
サービスも衛生面も
いつも以上にちゃんとして安心かも
私は
元々海が苦手なので
船旅なんて考えた事ないけど・・・
(陸から見るのは好き)
行ってみたい人は
この時がチャンスだったりして